本来無一物

本来無一物

時に極端に、時にふらふら〜と生きている日常を綴ってます。

1440

ケビン・クルーズさんの「1440分の使い方」を読んだ。
彼は忙しさのあまり、無意識にパトカーを追い越すという暴挙を行った人物(*複数の数百万ドル規模の企業の創業者)である。
毎日必死になって働いても時間が足りない状態。
当然家庭も仕事もうまくいかない状況で彼は「1440」と書かれた紙を貼るところから変わる。

1440


それは1日は1440分であるということ。
するとこれまで常に部下から投げられていた相談が減り、本当に大事なものばかりが彼に届くようになる。
1440分の大切さを皆が理解した瞬間である。


この本を読むことで忙しさから解き放たれる…という風に書かれているけど、私は忙しいままだったな(笑)
だけどこの本が駄作かと言うと決してそうではなくて、ケビンさんの人柄(もしくは翻訳さんの才能)が良いのかとても素直に受け止められるように進行し、理解しやすい内容になっている。
ケビンさんの謙虚さのおかげで日本人は受け入れやすいのでないだろうか。

特に私が腑に落ちたのはtodoリストをやめなさいと書かれていたこと。
え、書かないと忘れちゃう…と思っていたら彼はやらなければいけないことをスケジュールに入れてしまうと言うのだ。
これなら納得!
TODOリストは書いても結局達成されないことも多いけど、スケジュールに入れてしまったら達成される確率が格段にあがる。
だからと言ってなんでもかんでもスケジュールに詰め込めばいいかと言うとそうでもない。
スケジュール管理の大切さもまた語ってくれているので、TODOリストと同じ罠にははまらないようになっている。

お金、時間、ワークライフバランス
この3つに悩む人が多い中で、解決策をさらりと教えてくれる。
そんな一冊。


時間の使い方がわからず、損をしている気になって焦る今、私に必要な一冊。