お久しぶりのブログとなりました。
私の環境も病気も変わりました。
また新たな出発のために今頑張っているところです。
慣れないことの繰り返しですね。
出来る仕事を増やさなければ。
そういえば今年の目標まだ考えてない。
ぼちぼち考えましょうか。
さて、今年が始まってまだ一か月も経っていないうちにいろいろ買い物しました!
今のところ全部大当たり!
買ってよかったーって思うものばかりです。
まずは浄水ポット!
ずっと浄水ボトルを使ってたんですが、1週間に1回熱湯消毒をしなければいけなかったり、勢いよく飲むと全然ろ過されてなかったりとちょっとした不便がストレスになってました。
でもサイズぴったりだし・・・せっかく買ったし・・・と使ってたんですが、浄水ポットが安く販売しているのを見て、気づけば買ってました(笑)
届くのをめちゃくちゃ楽しみにしてて、届いたら早速準備にとりかかる。
母の家が同じメーカーの浄水ポットを使っているので最初の準備方法はわかってました(なんせやったのは私なので)。
そしておそるおそる飲んでみる。
うん、飲める。
それから数日経ってますが、一度として水道水臭さを感じないし、白湯にしても美味しい!
前の浄水ボトルじゃ白湯にしたらまずかったんですよ(何故だろうか)。
これは買ってよかった!
1週間に1回の熱湯消毒も必要ないし。
若干心配性な私は清潔を保つために、水を使い切ったら一度しっかりポットを洗うようにしてます。
熱湯消毒に比べたら全然苦じゃない。
ぴかぴかになったポットにまた水を注ぎこむ。
もうね、これがきてから水飲む量が増えました。
今迄水がまずくて(認めたくなかったけど)、飲む量が減ってたんですよね。
私の家のようにキッチンが狭くて蛇口につける浄水器がつけられないって人はかなりおすすめの商品です。
ちなみに使ってるのはブリタのfunという商品です。
一人暮らしの冷蔵庫でも余裕に入る大きさ!
調べたら浄水機能はクリンスイの方が上らしくて失敗したかなーって思ったけど(デジャブ)、味はボトルに比べたら美味しいし、何よりお手入れが楽!
しばらくはこれを使うと思います。
funはブリタの浄水ポットの中では一番小さいです。
本当一人暮らし向けですね。
私は浄水ポットにしてから水を持ち運ぶようになったんですが(ボトルは味の劣化が激しい)、外に持っていく用、家用と使うので頻繁に浄水できるのも好き。
普通頻繁に浄水するのは嫌な人が多いと思うんだけど、私は少ない量を浄水して、使うときに新しく浄水する方が好きなので。
だからfunは私にとってベストマッチな商品です。
そもそもでかい商品だとうちの冷蔵庫には入らないので。
いやー、良い買い物。
ペットボトルの水を今年に入ってから飲んでません。
それくらい浄水ポットの水は美味しいです。
以上、今年買ってよかった商品1位でした。