お金
私は節約に関することを検索するのが好きなのですが。 携帯に関して早いうちから格安スマホにしてます。 docomo→ijmio(ドコモと二台持ち)→au→uqmobileという流れです。 本当、格安スマホは快適です。 不満に思ったこと一度もない。 もともと私は家族がdoco…
もう病みまくってた近頃、今日は病院ってこともあって渋々動き出しました。 朝ごはんはUberEatsで頼んでいたハンバーガーを食べました。 これを食べたいがために夜中何度起きたことか・・・。 だらだらしつつも洗濯もして、病院へ。 病院後はやらなければい…
チケットが払い戻しされました。 クレジットカードの優待でゲットしたチケット。 発券前だし、どうやって返金されるんだろうってドキドキしてたら意外と早かったです。 返金方法を知ったからこれから心配なく申し込めるぞ(笑) クレジットカードの優待でどん…
スーパーでモンスターエナジーの新商品を売ってて何気なく買ったら美味しくてリピートしようとしたら既になかったことが今日の悲しい出来事。 最近ちょっとした悲しい出来事が多いです。 観たい舞台のチケットが落選続きだったり、観に行く予定だった舞台が…
クレカが多くなったり、現金払いにしたりと最近お金の使い方がややこしくなってきたので家計簿アプリを使ってます。 なんせ3日坊主なので、続かないだろうと思いつつダウンロードしたアプリの一つが、自分的にはマッチしました。 その名も『カケイ』。 シン…
今までの私は不眠症。 睡眠時間が少なくて、眠りも浅くて。 でも今の私は過眠症。 常に眠いのです。 新しい薬のせいなのか気候のせいなのか。 前に『生きてるだけで、愛。』という本を読んだんだけど、過眠症の主人公がエアコンで部屋の中の温度をガンガンに…
しるこサンドって優秀。 母曰く子供のころはよく食べていたらしいけどその記憶、皆無です。 偶然100均で見つけて、餡子が入っているの?という興味で買いました。 問題の味。 私が味覚オンチなのか、餡子が感じられません。 普通のビスケットです。 それ…
カフェに行ったときのこと。 そこは現金でしか支払えないカフェだったんだけどこの度キャッシュレス還元の波に乗ったのかクレカ決済オッケーになってた。 嬉しい!と思ってカードを用意したのもつかの間、『VISA/Mastercard』の文字が。 私のメインカード、J…
20代前半の時の私が聞いたらびっくりする事実です。あの頃は20万以上の給料をもらっていて、最低生活費が17万でした。17万は一人暮らしとしては平均的な額ではないでしょうか(私はルームシェアしてたんだけど)。贅沢したら食費に6万も使っていて…
最近『○○pay』っていうのが流行ってますね。そういうお金に関する新しいものは大好きな私だけど、今回に限っては消極的。私の行きつけのスーパーはたいていクレジットカードやSuicaが使えるので『○○pay』の出番がないのです。ApplepayだとSuicaと紐…
月の予算を封筒に小分けする節約法をして早数年。 現金→デビットカード→クレジットカードと来て、再び現金に戻ろうとしています。 ポイントやレジでの快適さからクレカが好きな私ですが、最近クレカのデメリットである使い過ぎに見事はまってしまいまして、…
奨学金の返済が今日で完了しました。はー、長かった!10代から返済を続けて、途中無職で滞ったりもしたけど、無事ちゃんと返済が終わりました。奨学金機構の方からは『お疲れさまでした』と言われました。実は無職の時、どうしても工面できなくて奨学金機…
困りごと勃発です。お金が絡むと人は変わるといいますが、真実ですね。病気と金問題は切り離せない問題なんでしょうか。精神疾患は強迫観念があるから過剰に反応してしまうだけなんでしょうか。私は病気の時お国様(失業保険)と自分の貯えで生活していたの…